スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
めい
GW中ですが、本日は自宅でのんびりしている火群です。
新緑が気持ちいい、Mayになりました。
月一更新、今回は春!満載になりました。
まずは、我が家の庭の夜桜ライトアップ。
風のない日だったので、池に映る逆さ桜が幻想的でした。

お次は高尾駅近くの多摩森林科学園。
ここは全国の桜を研究・保存しているそうで、いろいろな種類の桜が長い時期楽しめます。

こちらは根津神社のつつじ園。
谷根千散策で開催を知らずに行ったので、お得感満点でした。

神奈川の名山、DANNAが一度は登ってみたいと言っていた金時山。
ハイキングレベルの私たちにはかなりハードでしたが、達成感もあり、なかなか面白かったです。

こちらは私がこの時期に一度行ってみたかった足柄フラワーパーク。
広いので、来園者が多くてもそれほど気にならず。さすがの藤棚が見事でした。

こちらは神奈川名山大山…の近くの白山。純ハイキングコースです。
以前晩秋に来たことがあったのですが、春も気持ちよく、新緑と花々が綺麗でした。

改めて書くと盛りだくさん!
充実した4月でした~。
新緑が気持ちいい、Mayになりました。
月一更新、今回は春!満載になりました。
まずは、我が家の庭の夜桜ライトアップ。
風のない日だったので、池に映る逆さ桜が幻想的でした。


お次は高尾駅近くの多摩森林科学園。
ここは全国の桜を研究・保存しているそうで、いろいろな種類の桜が長い時期楽しめます。


こちらは根津神社のつつじ園。
谷根千散策で開催を知らずに行ったので、お得感満点でした。


神奈川の名山、DANNAが一度は登ってみたいと言っていた金時山。
ハイキングレベルの私たちにはかなりハードでしたが、達成感もあり、なかなか面白かったです。


こちらは私がこの時期に一度行ってみたかった足柄フラワーパーク。
広いので、来園者が多くてもそれほど気にならず。さすがの藤棚が見事でした。


こちらは神奈川名山大山…の近くの白山。純ハイキングコースです。
以前晩秋に来たことがあったのですが、春も気持ちよく、新緑と花々が綺麗でした。


改めて書くと盛りだくさん!
充実した4月でした~。
この記事のトラックバックURL
http://moonandflame.blog12.fc2.com/tb.php/1021-905dbe4f